帶舞

-おびまい-

 

舞歌「紫の 雲の中より 現はれて 八つ幡雄々し あれをこそ見よ」

 

 この神楽は、神の御心を慰め和らげようとするものです。また、衣食住のうち、「衣」の神に感謝を表す舞として舞われます。   譽田尊(ほむだのみこと;後の應神天皇)が筑紫でお生まれになったとき、白幡四流、赤幡四流が天から降りてきました。よってこの地を「八幡」と名付け、松を植えて印としました。